fc2ブログ

理事長 岸本雅吉の「医療法人メディア」ブログです。。。 100%抜かない「MK式矯正法」を実践した症例写真や患者さんの声をご覧ください。。。 『抜かずに治す「歯並び」』の本をHPにて無料贈呈中(限定)。

キッチンハイターの次亜塩素酸水

ちょっと難しいお話になります。


キッチンハイターは、アルカリ性の水酸化ナトリウムと次亜塩素酸ナトリウムに界面活性剤を入れたものです。

作り方は、食塩水を単純に電気分解して、NaOHとNaCLOを生成し、界面活性剤を入れます。

明らかに、こんなものでは口腔内のうがいはできませんね。
水酸化ナトリウムNaOHが毒性が強いからです。
粘膜がタンパク質で出来ていますから、ただれていきます。
口腔内で次亜塩素酸水を活用する場合は、水酸化ナトリウムを除去が必須です。

多くの製品は、単純に食塩水を電気分解して、希塩酸などを入れて、PH調整しておりますが難しく、これを生体に使用するには、問題が出てきます。
つまり、キッチンハイターや歯科用ネオクリーナーを薄めて使用することと同じで、タンパク質で出来た口腔内表皮が障害をおこしの危険です。
台所の汚れのたんぱく質を落とすには最適でも、口腔内の汚れを同じように落とすことは出来ないのです。

一部の業者の方たちが、知らずに次亜塩素酸の効果だけを考えて、上記の製品を口腔内として販売、使用しておられます。

危険です。
唾液の緩衝能力にも限界があります。

アルカリ性の次亜塩素酸の長期間にわたる口腔内使用は避けたほうがいいでしょうね。
つまり、単純に食塩水を電気分解されたアルカリ性次亜塩素酸水を口腔内に使用するのはやめましょう。
次亜塩素酸水を使用される場合は、しっかりと、中性処理をしてご利用ください。

当院では、高純度の中性次亜塩素酸重曹水で処方させて頂いております。ご安心下さい。
スポンサーサイト



 | HOME | 

カレンダー

« | 2012-11 | »
S M T W T F S
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

月別記事一覧

カテゴリ別記事一覧

最近の記事

プロフィール

医療法人メディア

医療法人メディア


理事長である岸本雅吉の著書『抜かずに治す「歯並び」』で提唱している、『MK式矯正法』を実践している歯科グループです。

定期的に無料説明会も開催しておりますので、ご興味のある方は、医療法人メディアの無料説明会ページをご覧いただき、お問い合わせください。